野外クッキング [野外活動]
今年2度目の野外での調理です。
今回のメニューは、ミートローフ、混ぜご飯、手巻きサラダ、 白玉入りのフルーツポンチ。
まずは、下ごしらえ。(左上写真)
こちらでは、白玉を作っています。(右上写真)
こちらは、ミートローフ。(左上写真)
こちらでは、サラダ。(右上写真)
白玉と一緒に使う果物の缶を開けています。
海苔の入っていた缶に、下ごしらえしたミートローフの材料を入れ、アルミホイルでフタをしています。
サラダに入れる材料を、スライスしています。
白玉を作りました。(左上写真)
みんなで、食事用のテーブルを設置。(右上写真)
ミートローフの下ごしらえです。(左上写真)
鉄板に油を(右上写真)
鉄板に、広げます。(左上写真)
ふたをして、焼けるのを待ちます。(右上写真)
料理が出来るまで、いろいろゲームをして遊びました。
続いて、恒例(?)の「だるまさんが転んだ」をやりました。
海苔の缶を使ってミートローフを作ってみました。
肉汁たっぷりの美味しいものが出来ました。
今回ののご飯は、混ぜご飯でした。
白玉入りのフルーツポンチと、手巻きサラダ。
食事の後は、食器の汚れをふき取り、片付けます。
食事も終わり、少しお勉強をして、今日やった事と次回の集会の予定を書いています。
最後は、いつものように「友情の輪」でお別れです。
2003-06-29 19:47
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0